婚活成功者が実践!筋トレで理想のパートナーを引き寄せる方法

男性ノウハウ
記事内に広告が含まれています。

婚活で成功するために、多くの人がファッションや会話術に気を配りますが、意外と見落とされがちなのが「筋トレ」です

婚活における第一印象はめちゃくちゃ重要です

なぜめちゃくちゃ重要かというと、逆の立場になってみてください。

お腹が出ていたり体型が崩れていると

「自己管理できない人なのかなぁ…」

「見た目に気を使わない人なのかなぁ…」

とか相手に思いませんか?

最初に会った瞬間からマイナス評価でめちゃくちゃ損ですよ。

そんなの勿体ないです

ここではサラリーマンをしながらゆるーく週三日の筋トレと食事管理で細マッチョになった方法をまとめています。

健康管理も含めて筋トレで体を引き締め男らしい体型になることで好感度アップ間違いなしです!


婚活に筋トレが必要な理由

見た目の改善

姿勢の良さ、スタイルの向上

筋トレをすることでだらしない体型から引き締まった体型になるだけでなく、体幹も鍛えられるため姿勢が良くなりスタイルが良く見えるようになります。

正しい姿勢は見た目を数倍良くし、健康的な印象を与えるため、婚活での第一印象が大きく向上します。

アニパパ
アニパパ

僕はかなりの猫背でしたが改善されました

自信の向上

筋トレがもたらす精神的安定と自信

筋トレを続けると重量や回数が上がってきたり、体型に変化が現れたり目に見える成果が出てくるためめちゃくちゃ自信に繋がってきます。

ストレスが溜まった時も全力でパワーを出し切るとスッキリしますよ!

ここ重要

嫌な上司とかに何か言われても心の中で

「ベンチプレス俺より上げれねーだろ」とか思っていたらぜんぜん気にならなくなりました(笑

筋トレとメンタルの相乗効果

筋トレをすることでエンドルフィンが分泌され、ポジティブな気分が得られます。

このメンタルの改善は大きくて、自然な笑顔や明るい雰囲気を出してくれるため自身の魅力を高めてくれます。

アニパパ
アニパパ

当時、説明できないけどなんか自信が溢れている感覚があり『謎の自信』と思っていましたが、その正体はこれだったのかもしれません

コミュニケーション能力への影響

筋トレで得られる自身が会話に与える効果

あまり話すのが得意ではなくオドオドしたりすることも多々ありましたが、筋トレで得た自信で会話中でもオドオドすることがなくなりました。


筋トレと婚活の両立法

忙しい婚活中に効率よく筋トレを取り入れる方法

朝の短時間トレーニング

忙しい日々の中でも朝の短時間を活用して簡単な筋トレを行いましょう。

おすすめは腹筋ローラーです。

腹筋ローラーは上半身にバランスよく負荷がかかり、始めはかなりきついですが効果は大きいです!

特にお腹に強い負荷がかかるためポッコリお腹には良いアイテムです。

初めは膝を付けて行ってみましょう。

慣れてきたら膝を付けずに行ってみましょう。

ジムでの筋トレ

ジムはより高い負荷かけることができるため短時間で効率よく筋トレができるためおすすめです。

その中でも全国にたくさん展開されているチョコザップが初心者でも通いやすく時間やコスパも最高です。

筋トレ以外にも様々なサービスが付いてくるのもうれしいですね。

筋トレと婚活イベント参加のスケジュール調整

スケジュールがタイトな場合でも、筋トレと婚活イベントを上手に組み合わせることで両立が可能です。

例えば、平日に筋トレを行い、週末にお見合いや婚活イベントへ参加するなど、無理のない計画を立てましょう。


初心者におすすめ時短筋トレメニュー

まず一番大事なのは続けることなので無理のない範囲ですること。

日々、限られた時間の中で効率良くトレーニングを行うためには大きな筋肉を意識してトレーニングをすることです。

時間のある人は別ですが小さな筋肉を鍛えようとすると時間がかかりすぎてしまうからです。

それに大きな筋肉をトレーニングすることで小さな筋肉も動いているため同時に鍛えられています。

あと初心者の方に注意していただきたいのはダンベルやバーベルでのトレーニングについてです

  • 正しいフォームで行わないと効果があまりでない

このためトレーニングマシンを使うことをおすすめします。

胸・背中・肩のトレーニング

上半身の大きな筋肉である胸と背中と肩を鍛えることで、上半身の筋肉を満遍なく鍛えることができるため見た目も大きく変わる部位です。

チェストプレス(胸)

胸板を厚くすることができます

トレーニングのやり方

持ち手を握りゆっくり前に押し出して、また元の位置に戻す動作を繰り返します。

胸の筋肉を意識してトレーニングを行います。

ラットプルダウン(背中)

逆三角形の背中がつくれます

トレーニングのやり方

持ち手をゆっくり胸まで下ろしまた元の位置に戻します。

肩甲骨をゆっくり動かすことを意識してトレーニングを行います。

ショルダープレス(肩)

肩幅を広く見せることができます。

トレーニングのやり方

持ち手を握り、ゆっくり上げ下げします。

肩をゆっくり動かすことを意識してトレーニングを行います。

実際のメニュー

上記の各種目を

  • 初めは軽めの重さを「ウォーミングアップで8~10回」をゆっくり3セット
  • 最大パワーの「きついと感じる重さで8〜10回」の1セット×3
  • 少しずつ重量を下げて「きついと感じる重さで8〜10回」の1セット×3

このメニューを三日に一回のペースで続けるだけでも三ヶ月後には体や負荷の変化が表れるはずです。

慣れてきたら負荷を変えたり自分で調整しながらトレーニングの質を高めていけたら良いでしょう。

有酸素運動を取り入れる

筋トレで筋肉をつけることで基礎代謝が上がり太りにくい体作りと並行して有酸素運動を取り入れるとより効果が高いです。

有酸素運動は公園で走ったりお金をかけずできますがここもジムをおすすめします。

なぜかというと気持ちのスイッチがなかなか入らずだらけてしまいますが、ジムに行ってさえしまえばやるようになるからです。

トレッドミル 

スピードや傾斜がつけられるため体力に合わせて調整できます。

30分ほどランニング

バイク

膝への負担が少ないのが特徴でこちらもスピード調整ができます。

30分ほどこぐ


筋トレ時の注意点

筋トレのやりすぎによる疲労や怪我

無理なトレーニングは怪我の原因となります。

特に過度の重量をかけてトレーニングを行うと怪我のリスクが高くなってしまうため、婚活どころか日常生活にも支障をきたしてしまいます。

休息も大事でダメージを受けた筋肉をしっかり回復させることで成長していきます。

目安としては筋肉痛がなくなったら筋トレ再開するといいでしょう。

適切な負荷と休息を取り入れることが大切です。

適切な食事管理

食事管理というとストイックに管理しないとダメなんじゃ、とか思っている人もいるかと思いますが

まずは普段のご飯を減らしたり間食を控えたりするぐらいから始めましょう。

徐々に脂質や炭水化物を控えてタンパク質の多い食べ物を摂ることを意識していきましょう。

食べ物の例

  • 脂質・炭水化物が多い食べ物
    • 白米、パン、麺類(炭水化物)
    • バター、揚げ物、ナッツ、チーズ(脂質)
  • タンパク質が多い食べ物
    • 鶏肉、魚、大豆製品(豆腐・納豆)、卵、乳製品

筋トレ効果を最大にするためにプロテインの活用法

筋トレ効果を高めるプロテイン

筋肉を効率的に増やすためには、トレーニング後にたんぱく質を補給することが大切です。プロテインは、手軽に必要な栄養を摂取できる便利なアイテムです。

初心者におすすめのマイプロテイン

マイプロテイン、ザバス、ウィダー、ビーレジェンドなどたくさん飲んできましたが正直どれも美味しいです。

なので毎日飲むものとしてコスパ重視で考えたときに圧倒的におすすめなのはマイプロテインです!

マイプロテインとは

イギリスを代表するスポーツ栄養ブランドで、プロテイン、サプリメント、スポーツウェアを オンラインで世界70ヵ国で販売しております。現在では日本における海外ブランドとして スポーツ栄養ブランドとして知られております。 自社で製造からマーケティングまで行い、コストを最小限にできるビジネスモデルを展開し、 さらに世界最高レベルの生産ラインへの投資と品質管理を徹底し、様々な機関から各種認定を取得。 2,000点以上の低価格で高品質な商品は世界中で愛されており、2020年9月時点で 顧客は1,000万人を突破しました。

マイプロテインをお得に買う方法

マイプロテインは頻繁にセールを開催しています。特にお得なのは以下のタイミングです。

  • ゾロ目セール(毎月11日、22日など)
  • ブラックフライデー(11月末)
  • サマーセール(7月ごろ)
  • 新年セール(1月)
  • 誕生日セール(マイプロテインの設立記念日・5月頃)

➡ セール時は最大50~70%オフになることも!

アニパパ
アニパパ

現在もマイプロテインを飲み続けています

プロテインの飲み方とタイミング

① トレーニング直後(ゴールデンタイム)

筋トレ後30分以内 は、体が最もタンパク質を吸収しやすい時間帯。このタイミングでプロテインを摂取すると、筋肉の回復が促進されます。

② 就寝前

睡眠中も筋肉の修復が行われるため、寝る前にプロテインを摂ることで、成長ホルモンの分泌を助け、効率的に筋肉を作ることができます。

③ 起床後

寝ている間に体はエネルギーを消費しているため、起床後すぐにプロテインを摂ることで筋肉の分解を防げます。


まとめ

婚活を成功させるためには、外見の改善だけでなく内面的な成長も重要です。

筋トレはその両方を同時に叶えてくれる最強の習慣と言えます。

「モテたい」「結婚したい」と思ったら、まずは筋トレを始めてみましょう。

健康的で自信に満ちたあなたに、素敵な出会いが訪れるはずです!

コメント