湘南美容クリニックのヒゲ脱毛を選んだ理由
3つのクリニックで無料カウンセリングを受けた結果
クリニック数が全国に170院以上ありどこのクリニックでも施術ができるため予約の融通がききやすいと感じた。
無理なセールスもありませんでしたし脱毛についての説明も丁寧でとても感じが良かった。
クリニックの待合室は清潔感もあり雰囲気も良かった。
ヒゲ脱毛のコースと価格
キャンペーンや価格改定により変動はありますが現在の価格はこちらです(2025/03/03現在)
コース名 | 施術部位 | 1回(税込) | 3回(税込) | 6回(税込) |
---|---|---|---|---|
ヒゲ3部位 麻酔クリーム付 | 鼻下・アゴ・アゴ下 | ¥5,700 | ¥11,400 | ¥16,800 |
もみあげ+頬 | もみあげ周囲・頬 | ¥6,500 | ¥12,900 | ¥19,800 |
首 | 首全体 | ¥6,180 | ¥17,730 | ¥29,280 |
初回カウンセリング予約について
事前にMySBCという専用ページで会員登録を済ませてカウンセリング予約をします。
予約を済ませると医療脱毛についての動画をカウンセリング前までに視聴するよう促されます。
予約の印象としては時間や曜日によって違いはありますが1ヶ月先なら割と空いていると感じました。
初回カウンセリングの内容
予約時間の5分程前に到着して受付と問診票の記入を済ませ10分程待つと呼ばれました。
待合室の雰囲気は清潔感あって良かったですが、僕以外女性でしたので気になる人は男性専門の医院がいいと思います。
初回カウンセリングは45分ほどで内容は
- 期間
- 効果
- リスク
- 施術できない肌状態
- 追加照射
- キャンセル・解約
そのまま契約になればコースの説明と支払い、医師による肌チェックです。
施術前の注意点
自己処理に関する注意点
- 脱毛当日の朝に電気シェーバーで剃毛を行う
- 毛抜きや脱毛ワックスは使用しない
肌ケアに関する注意点
- 日焼けを避ける
- 脱毛当日はボディクリーム、制汗剤、日焼け止めの使用を控える
- 保湿ケアを徹底し、肌の乾燥を防ぐ
生活習慣に関する注意点
- 脱毛前日から当日は飲酒や激しい運動を控える
- 脱毛当日の8時間前からはアルコール摂取を避ける
健康管理に関する注意点
- 薬を服用している場合は医師や施術スタッフに相談する
脱毛できないケース
- 日焼けや過度な肌トラブルがある
- 施術部位にタトゥーがある
- 施術部位にホクロがある
施術の流れ
施術当日
施術箇所に化粧水、乳液はつけない(つけても直前でウェットティッシュで拭き取る)
麻酔クリームがある人は家を出る前に塗ること効果に30分程かかるため。
医師の肌チェック(1分)
↓
真っ黒な水中メガネみたいなものを着けて照射(7分)
↓
保湿クリームを塗ってもらい終了
待ちも含めて15分程度で終わるイメージです。
施術後のアフターケアと注意点
日焼け止めを塗る。
いつもより肌が敏感になっており肌がダメージを受けやすい状態になっています。
紫外線を浴びすぎるとシミができやすくなったりするので、普段から日焼け止めを塗りましょう。
日焼けをしてしまうと、落ち着くまで脱毛ができなくなってしまうので注意が必要です
肌にダメージを負っているため化粧水と乳液をこまめにぬりしっかりと保湿
痛みの程度と麻酔クリームの使用
施術中の痛みはヒゲの濃さや個人の痛みの強さによって違いはあります。
どのような痛みかというと輪ゴムで結構引っ張って弾いた感じです。
施術後の痛みはなく照射した部分が赤くなっていましたが赤みは数時間で引きました。
麻酔クリームなし
普通の濃さの僕で鼻下はかなり痛いですが想像していた程ではなかったと感じました。
麻酔クリーム塗布
麻酔クリームなしより痛みは軽減されていたが痛みがなくなる程ではなかった。
痛みを軽減するための対策
脱毛専用の麻酔クリームの使用
こちらはヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)のコースで無料で付いてきます。
その他コースには付いてきませんが1本2,000円で買うことができます。
直前まで肌を冷やす
脱毛直前まで冷却ジェルや保冷剤をあてて施術部位を冷やすことで痛みを和らげる効果があります。
ヒゲ脱毛の実際の効果と回数別の変化
2ヶ月に一回のペースで施術を受けてみた感想
- 1回目の施術後
- 2週間ほどでポロポロ毛が抜け落ちてきたがまた生えてくる
(マスクにヒゲが付いていたり、鼻をかんだ際にティッシュについていたりする)
- 2週間ほどでポロポロ毛が抜け落ちてきたがまた生えてくる
- 2~3回目の施術後
- ヒゲの密度が少し減ってきて生えるスピードが遅くなりまばらな箇所が出てくる
- 4~5回目の施術後
- さらにヒゲの密度が減ってきたが鼻下や顎下はまだ残っている
- 6回目の施術後
- 全体的にヒゲが薄くなりヒゲ剃り回数が数日に1回程度になる
7回目以降はもう一度6回コースを契約するか1回コースと3回コースを選択することになります。
価格を考えるともう一度6回コースを契約した方が安いと思い再度契約。
どこまでを完了とみるか個人差はありますが10回目あたりで完全脱毛になりました。
ヒゲ脱毛のポイント
- 効果が出やすい部位
- 頬・口周り(毛が比較的薄め)
- 時間がかかる部位
- 顎・首(毛が濃く太いため)
- 完全脱毛の目安
- 10~15回以上(個人差あり)
湘南美容のメリット・デメリット
メリット
- 全国170院以上で脱毛の施術可能で予約が取りやすい
- 麻酔クリーム・笑気麻酔の2種類の麻酔を用意
- 圧倒的なコスパ
デメリット
- メンズ専門のクリニックではないためほぼ女性しかいない
- 前日、当日のキャンセルは、事務手数料3000円発生する
湘南美容クリニックでヒゲ脱毛をした結果
湘南美容クリニックは、リーズナブルな価格・通いやすさ・高い脱毛効果のバランスが取れたクリニックなので、コスパ重視でヒゲ脱毛をしたい人におすすめです!
コメント